父の日ということで、黄色いカーネーションと写真付きのメッセージカードをスタッフからプレゼントしました。
「ありがとうございます…」と涙ぐむご利用者様…!喜んでいただけたようで何よりです!
この日もハイエースでドライブへ。展望台で夢の大橋を眺めたり、紫陽花の咲き具合を確認してきました。「少し色ついてきたね」と話されていました。
2月3日節分の集いを行いました!スタッフが作った巨大恵方巻きを持ってこの笑顔!気に入っていただけたようで、この後ギュッと抱きしめておられました。
豆まきするなら升がいるよね…と色画用紙で製作中。この後、落花生やおやつの甘納豆が山盛りに入っていました。
カメラを向けると恥ずかし〜い!と手で顔を隠される瞬間。スタッフとのやり取りを楽しんでおられるようです。
年明けすぐに、毎年恒例の御前神社(みさき神社)へ初詣に行ってきました。今年の願いは…
「健康第一!」
澄んだ空気の中、鳥居をくぐると身が引き締まります。
皆様がより良い一年を過ごせますように、心を込めて祈りました。
7/7当日の夜はあいにくの曇りでしたが、織姫を彦星が会えるようにお祈りしました。
輪っかのお飾りも上手にできたでしょ。出来栄えにご満足の様子でした。
皆が元気で過ごせるように、心を込めて短冊を書きました。
桜も過ぎゆき、気温が上がってきた5月。館鼻公園ではサツキが咲き始めました。
白いサツキと一緒にパチリ!花にも負けない輝く笑顔が素敵です!
中庭で野菜を育て始めました。収穫の時が楽しみですね。元気に育ってほしいものです。
ハイエースに乗って、館鼻公園までお花見に行きました。天気も良いし、桜は満開で最高ですね!
一輪一輪丁寧に…。生け花の技を生かして素敵に飾って下さいました。
少しずつ外出が可能なご時世になってきました。外で食べるハンバーガーは一味違いますね!
ちらし寿司や茶碗蒸し、彩りに春の訪れを感じるひな祭り。「ご馳走だ!嬉しいな〜!」と皆様に喜んで頂けました。
もうすぐ咲く桜をイメージして、貼り絵の作成を行いました。春が来るのを思うだけでも、気持ちが明るくなりますね!
海沿いドライブを行いました。この日はすっきり快晴!潮の香りを感じながらの外気浴は格別です。
各施設の電話番号はこちら
入居や利用、各種ご相談はうみの電話番号までお願いいたします。
有限会社 ゆき
グループホーム そら
☎ 0178-32-2371
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
小規模多機能型居宅介護 うみ
☎ 0178-34-3316
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
グループホーム 大地
☎ 0178-38-7808
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
ご質問などございましたら、
以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。