夏の風物詩。七夕かざりを作って飾りました。ご近所の方にいただいた笹に、願いをこめた短冊と飾りをつけて。みんなの願い事が叶いますように!
折り紙で金魚を作りました。しっぽの大きいデメキンでしょうか。テーブルの海をたくさん泳いでいました。
夏の風物詩第2弾。毎年恒例の流しそうめんです。流れるまでハプニングの連続でしたが、皆でつるつる美味しくいただきました!
みんなで南郷の山の楽校に行ってきました。たくさんのひまわりに皆さんびっくりしていました。
シソとカボチャがぐんぐん育っている「うみ農園」です。カボチャのつるが延びすぎて農園からはみ出ています~!!
朝からさわやかにラジオ体操中です。まだほかの利用者様が来ていないので、のびのび腕を伸ばしています。
初詣に御前神社へ行ってきました。少し寒い日でしたが、皆さんしっかり着込んで、真剣な表情でお参りしていました。
お正月の遊びといえば「かるた」ですね!白熱した戦いが繰り広げられていました。
書き初めにもチャレンジしました!お互いに書きあがった字を褒めあっていて、スタッフもほっこりしました。
日課の新聞チェック中です。何か気になる記事ありましたか?
盛り付けのお手伝いをお願いしました。いつも丁寧に盛り付けしてくださって感謝です!
読み終わった新聞を裁断しています。と、ついつい気になる記事があると読んじゃいますよね(^^ゞ
クリスマスケーキを作りました!クリームを塗って、仕上げにイチゴを!と思ったら、思わず食べちゃったというハプニングも( ^ω^ )
鏡餅と一緒に置いていたお神酒をこっそり持っていこうとしていました。それは神様のお酒ですよ!
お正月の遊びといえば「百人一首」。歌を覚えていないと、なかなか取りにいけませんが、皆さんしっかり覚えているようです!
各施設の電話番号はこちら
ご入居やご利用、各種ご相談はうみの電話番号までお願いいたします。
有限会社 ゆき
グループホーム そら
☎ 0178-32-2371
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
小規模多機能型居宅介護 うみ
☎ 0178-34-3316
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
グループホーム 大地
☎ 0178-38-7808
電話受付 9:00~17:00 (土日祝・定休)
ご質問などございましたら、
以下のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。